fc2ブログ

何と2度も遭遇しました

5月31日(日)

2.7km 22分35秒 8:09 /km191kcal

子供の自転車遊びに付き合って少しだけ走りました。

走るといっても、本片手にお城をゆっくりランです。

何とそこでTH2さんと遭遇しました。
TH2さんと一緒に走っていた方はとても早そうな方で、2人でかなりのスピードで走っていました。後で聞いたらキロ4分40秒ペースで走っていたそうです。(≧∇≦)
チョット刺激になりましたが、今の自分にはそんなペースで走る事は無理^_^;



実はその3時間ほど前、ユメタウン(因みにユメタウンは、丸亀で一番大きなショッピングセンター)に買い物に行った際に、腰掛けてスマホをいじっているTH2さんと遭遇。嫁さんと一緒に来ていたのでお初の紹介しました。
いゃぁ~偶然ってすごいですね。


てなわけで、月間走行距離が初めて300キロを超えました。
303.2キロです。よく走りました。


今年の月間平均走行距離は274.28キロ。こんなに走れたのは初めてです。

昨日のこと。
道の駅ことなみで、直売所がありソラマメが1箱350円で売られてました。
2箱あったのですが、私とTH2さん、迷わず買いました。
私は他にキャベツと生姜も買いました。

少々小ぶりでしたが、実に美味かった。
今日、ユメタウンでソラマメ見たら、7本ぐらいで300円ぐらいでした。

購入したソラマメは、何十本あったかわからないぐらいありました(袋の中にまだまだ入ってます)が、昨夜のうちに完食となってしまいました。
TH2さんが言っていたように、小ぶりの方が美味い。その通りです!





とりとめのない事ばかり書きましたが、ランは強弱が大事とあらためて思います。

明日から6月、着実に走り続けていきたいです。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

日曜日はどうも

丸亀城では失礼しました^_^;
ラン友と会ってしまい、一緒に走ってしまったのが運のつき・・・
最高4:29まで引っ張られ、ヘロヘロになりました。
私も5月は久々に300km超えました。
また山いきましょうね。
そうそう、ソラマメうまかったですね。
私も嫁さんと爆食しました。
Kenさんのおかげでいい買い物ができました。

Re: 日曜日はどうも

TH2さんお疲れさまでした。

4分29秒ですか・・・前日ハードな山登りしたあとなのに・・・
次元が違いますね。(驚)
私はほんの2㎞走っただけでヨレヨレでした。(笑)

ソラマメは、本当に美味しかったです!

温泉入りながらのラン(山登り)は、いいですね~。
また行きましょう!

ken

プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント