fc2ブログ

TKさんと47キロ6時間走

6月6日(土)

47.6km 5時間52分04秒 7:22 /km
3305kcal
JogNote
map
■ラップタイム

5000 m 38分00秒
10000 m 37分41秒
15000 m 35分50秒
20000 m 36分28秒
25000 m 52分27秒
30000 m 30分47秒
35000 m 32分14秒
40000 m 34分44秒
45000 m 34分31秒

今日は、職場の同僚(TK さん)とロング走でした。
TK さんのハーフのベストは私とほぼ同じですので、走力はほぼ一緒です。
朝6時、第7駐車場スタートです。
TK さんです。


少し肌寒く曇り空です。



目指す大麻山も雲に隠れています。


あっちこっち走り、何と有名な山下うどんに出ました。朝7時ですので、人はいません。



大麻山に近づいてきました。
まだまだ、雲に隠れています。


ちょっと一息。紫陽花が咲いています。




自動販売機に何と、雨蛙です。
全く動く気配はありませんでした。



途中の展望台です。今日はキャンプしに来ている方に会いました。







晴れてきて景色も良く見えました。


頂上到着。
おもいっきり、逆光です。




讃岐富士も小さく見えますね。

ここだけの話、TK さんは小さなころ讃岐富士(飯野山)が富士山だと信じていたそうです。


昇っての下りてきた大麻山です。
このあと、TK さんの家エイドに寄りカステラとスポドリご馳走になりました。
奥さんありがとうございました。



帰りはペースが早くなり過ぎましたが、何とか走りきりました。
TK さんは、初の40キロ越えでしたが余裕しゃくしゃくです。潜在能力高いですね。
コーラで乾杯です。


あっという間に感じた、47キロ走でした。
気がかりな右膝は、下りでも全く問題がありませんでした。
それより、左足首が少し痛んできました。
次から次へと何だろう(-_-;)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

色々とご心配おかけしました。

お疲れさまでした。
走りこまれてますね。
見習わなければと思いますが40kmオーバーはなかなかできません。
それにしても景色のいい所ですね。

No title

ひよパパさん、こんばんは。
今日は走りすぎました。

ひよパパさんも、焦らずに、こらからですよ。私もいろいろ気になるところもありますが、1つ1つクリアしながらモチベーション保ってます。

今日走った所は、善通寺、琴平と歴史ある所でまだまだ見所もあります。こちらにお越しの際にはご案内しましょう。

まだまだこれからですよ(^_^)
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント