良いペースで走れました
6月10日(水)
10.3km 50分36秒 4:53 /km697kcal
JogNote
map
■ラップタイム
1000 m 05分10秒
2000 m 04分58秒
3000 m 04分53秒
4000 m 04分51秒
5000 m 04分56秒
6000 m 04分50秒
7000 m 04分53秒
8000 m 04分52秒
9000 m 04分50秒
10000 m 04分45秒
5時30分スタート。
結構、涼しい感じで走りやすかったです。
そのためか、ペースも安定して走れました。
このペースがもっと楽に感じられるようになれば、もう一段階ステップアップできると思いますが、なかなか難しいですね。
そういえば、6時10分頃、お城の搦手口(からめてぐち)方面からオレンジ色のTシャツを着たランナーが走ってきました(今日は私もオレンジTでした)。TH2さんかと思い、追いかけましたが全く追いつきません。キロ4分ぐらいで走っていたと思います。
外堀を半周して、城西小学校方面に走り去っていきました。早い!
体重:66.3kg (-1.1kg)
体脂肪率:17.7% (-0.1%)
体年齢:41歳
体重はあと3キロ落ちると、ベスト体重です。もう一がんばり!
10.3km 50分36秒 4:53 /km697kcal
JogNote
map
■ラップタイム
1000 m 05分10秒
2000 m 04分58秒
3000 m 04分53秒
4000 m 04分51秒
5000 m 04分56秒
6000 m 04分50秒
7000 m 04分53秒
8000 m 04分52秒
9000 m 04分50秒
10000 m 04分45秒
5時30分スタート。
結構、涼しい感じで走りやすかったです。
そのためか、ペースも安定して走れました。
このペースがもっと楽に感じられるようになれば、もう一段階ステップアップできると思いますが、なかなか難しいですね。
そういえば、6時10分頃、お城の搦手口(からめてぐち)方面からオレンジ色のTシャツを着たランナーが走ってきました(今日は私もオレンジTでした)。TH2さんかと思い、追いかけましたが全く追いつきません。キロ4分ぐらいで走っていたと思います。
外堀を半周して、城西小学校方面に走り去っていきました。早い!
体重:66.3kg (-1.1kg)
体脂肪率:17.7% (-0.1%)
体年齢:41歳
体重はあと3キロ落ちると、ベスト体重です。もう一がんばり!
- 関連記事
-
- 五岳山縦走しました。 (2015/06/13)
- ペース走でしたが・・・ (2015/06/12)
- 良いペースで走れました (2015/06/10)
- 疲労抜き、アルコール抜きランのつもりが (2015/06/07)
- TKさんと47キロ6時間走 (2015/06/06)
スポンサーサイト