第4回世界ジオパークトレイルラン2015コース図
7月5日(日)アップかんなべスキー場をスタートし、42Kmを走る第4回世界ジオパークトレイルラン2015にチャレンジします。
地形図にコースをなぞってみると、何となく走るコースがイメージできます。
何度か地図を見直すことで、コースが頭に入るようにしたいと思います。
ポイントは、スタート8Km地点から6Km、736m上る蘇武岳への登りと、27Km地点から4Km、390m上る急登のところでしょうか。
この長い10Kmに及ぶ登りは歩きに徹しようかなと考えています。後半、足が痙攣することだけは避けたいなぁと思います。
前日入りも考えましたが、土曜日は子供のイベントもあり、夜中車を走らせて現地で当日受付します。所要時間は3時間30分ほどかかりますが、行きは問題ないでしょう。
帰り、体にダメージがあるなら、休みながらユックリ帰ることにします。
旅行に出かけるまでのワクワク感と一緒で、あれやこれや何を持って行くか、考えるのが楽しいです。
無謀な挑戦だと思いますが楽しみ。
最後までベストを尽くして走りたいです。
地形図にコースをなぞってみると、何となく走るコースがイメージできます。
何度か地図を見直すことで、コースが頭に入るようにしたいと思います。
ポイントは、スタート8Km地点から6Km、736m上る蘇武岳への登りと、27Km地点から4Km、390m上る急登のところでしょうか。
この長い10Kmに及ぶ登りは歩きに徹しようかなと考えています。後半、足が痙攣することだけは避けたいなぁと思います。
前日入りも考えましたが、土曜日は子供のイベントもあり、夜中車を走らせて現地で当日受付します。所要時間は3時間30分ほどかかりますが、行きは問題ないでしょう。
帰り、体にダメージがあるなら、休みながらユックリ帰ることにします。
旅行に出かけるまでのワクワク感と一緒で、あれやこれや何を持って行くか、考えるのが楽しいです。
無謀な挑戦だと思いますが楽しみ。
最後までベストを尽くして走りたいです。
- 関連記事
-
- 楽々ペース走でした。 (2015/06/27)
- 走らないと不安になります。 (2015/06/25)
- 第4回世界ジオパークトレイルラン2015コース図 (2015/06/23)
- 神鍋からの招待状が届きました。 (2015/06/22)
- のんびりとLSD (2015/06/21)
スポンサーサイト