楽々ペース走でした。
2015年6月27日(土)
ラン23.0 km 2時間05分04秒 走りました。
11.0 km/h (05'26 /km)
本番レースまで1週間となりました。
今日は無理しないで、平坦なロードを楽なペースで走ることにしました。
瀬戸大橋を目指しました。
土器川です。結構下流なんですが、こんなに水位があるのは珍しい。昨日の雨のせいでしょうか。

家から約9㎞で瀬戸大橋記念公園に到着です。
風が強かったです。

芝生がやわらかで気持ちよかったです。人影が全くありませんでした。
あと何時間かしたら沢山の人で賑やかになります。

瀬戸大橋記念館の展望台から見る瀬戸大橋です。

遠くに見える山々。
一番左から、青の山、大麻山、五岳山です。
走りましたね~。

瀬戸大橋記念館です。
1日いても飽きないところです。

昨夜、TH2さんからレース参加のお誘いがありました。
三原・白竜湖トレイルランレース
37㎞のロングコースエントリーしました。
抽選待ちもありますが、これで年内の参加レースがほぼ決定しました。
【今後の参加レース】
7月5日 世界ジオパークトレイルラン(42㎞)
7月26日 汗見川清流マラソン(ハーフ)
9月13日 三原白竜湖トレイルランレース(37㎞)
10月18日 四万十川ウルトラマラソン(100㎞)抽選
11月8日 岡山マラソン(フル)抽選
11月15日 神戸マラソン(フル)抽選
11月29日 瀬戸内海タートルマラソン(フル)予定
12月20日 防府読売マラソン(フル)予定
ラン23.0 km 2時間05分04秒 走りました。
11.0 km/h (05'26 /km)
本番レースまで1週間となりました。
今日は無理しないで、平坦なロードを楽なペースで走ることにしました。
瀬戸大橋を目指しました。
土器川です。結構下流なんですが、こんなに水位があるのは珍しい。昨日の雨のせいでしょうか。

家から約9㎞で瀬戸大橋記念公園に到着です。
風が強かったです。

芝生がやわらかで気持ちよかったです。人影が全くありませんでした。
あと何時間かしたら沢山の人で賑やかになります。

瀬戸大橋記念館の展望台から見る瀬戸大橋です。

遠くに見える山々。
一番左から、青の山、大麻山、五岳山です。
走りましたね~。

瀬戸大橋記念館です。
1日いても飽きないところです。

昨夜、TH2さんからレース参加のお誘いがありました。
三原・白竜湖トレイルランレース
37㎞のロングコースエントリーしました。
抽選待ちもありますが、これで年内の参加レースがほぼ決定しました。
【今後の参加レース】
7月5日 世界ジオパークトレイルラン(42㎞)
7月26日 汗見川清流マラソン(ハーフ)
9月13日 三原白竜湖トレイルランレース(37㎞)
10月18日 四万十川ウルトラマラソン(100㎞)抽選
11月8日 岡山マラソン(フル)抽選
11月15日 神戸マラソン(フル)抽選
11月29日 瀬戸内海タートルマラソン(フル)予定
12月20日 防府読売マラソン(フル)予定
- 関連記事
スポンサーサイト