レース(世界ジオパークトレイルラン)参加行程
7月5日(日曜日)の行動予定です。
4日(土曜日)は、大地の通う幼稚園で「夕涼み会」があるため、当日の出発となります。
今考えている予定は↓↓↓
2:30 起床
3:30 出発(自宅)
7:00 到着(道の駅神鍋高原)
7:00~8:15 受付(アップかんなべスキー場)
8:50 スタート
14:50 ゴール予定(6時間)
15:30 神鍋温泉ゆとろぎ
16:30 出発(道の駅神鍋高原)
20:00 到着(自宅)
目標タイム6時間は無理かもしれませんが、あくまでも目標としてチャレンジします。
当日の天気はというと・・・・
今のところ、週間予報では降水確率50%。
地元の財田で行われる「なかばトレイル阿讃」には、TH2さんが参加しますが、こちらも降水確率50%です。
なるべくなら降らない方が良いけど、降ったら降ったで構いません。
走るに当たり考えていることは・・・・
①最初に飛ばさないこと。
②登りがきつかったら、歩くこと。
③こまめに水分補給すること。
④早めにエネルギー補給すること。
⑤エイドでストレッチすること。
⑥レース後半に足を残しておくこと。
⑦最後まで諦めないこと、かな。
ハイドレーションの中身を何にするか思案中です。
水、OS、麦茶のどれにしようか(悩)
あと、今週1回ぐらい走っておこうかな(悩)
今朝も走ろうと思ったけど、走る気にならなかった。
4日(土曜日)は、大地の通う幼稚園で「夕涼み会」があるため、当日の出発となります。
今考えている予定は↓↓↓
2:30 起床
3:30 出発(自宅)
7:00 到着(道の駅神鍋高原)
7:00~8:15 受付(アップかんなべスキー場)
8:50 スタート
14:50 ゴール予定(6時間)
15:30 神鍋温泉ゆとろぎ
16:30 出発(道の駅神鍋高原)
20:00 到着(自宅)
目標タイム6時間は無理かもしれませんが、あくまでも目標としてチャレンジします。
当日の天気はというと・・・・
今のところ、週間予報では降水確率50%。
地元の財田で行われる「なかばトレイル阿讃」には、TH2さんが参加しますが、こちらも降水確率50%です。
なるべくなら降らない方が良いけど、降ったら降ったで構いません。
走るに当たり考えていることは・・・・
①最初に飛ばさないこと。
②登りがきつかったら、歩くこと。
③こまめに水分補給すること。
④早めにエネルギー補給すること。
⑤エイドでストレッチすること。
⑥レース後半に足を残しておくこと。
⑦最後まで諦めないこと、かな。
ハイドレーションの中身を何にするか思案中です。
水、OS、麦茶のどれにしようか(悩)
あと、今週1回ぐらい走っておこうかな(悩)
今朝も走ろうと思ったけど、走る気にならなかった。
- 関連記事
-
- 懲りもせずにスクワット1000回 (2015/07/01)
- 神戸マラソン抽選結果 (2015/06/30)
- レース(世界ジオパークトレイルラン)参加行程 (2015/06/30)
- 第1回おかやまマラソン抽選結果 (2015/06/29)
- ガチペース走でしたが、ガス欠 (2015/06/28)
スポンサーサイト