fc2ブログ

お城、10キロペース走でした

10月7日(水)

10.4km 50分56秒 4:53 /km721kcal
JogNote
map
■ラップタイム

1000 m 05分32秒
2000 m 05分07秒
3000 m 04分59秒
4000 m 05分00秒
5000 m 04分54秒
6000 m 04分57秒
7000 m 04分42秒
8000 m 04分55秒
9000 m 04分43秒
10000 m 04分25秒 頑張りました

5時40分スタート。
半袖では肌寒いくらいの気温でした。

今朝は2日振りのラン。
股関節痛が気になっていたので自重していましたが、10キロペース走を行ってみました。

最初は怖々走っていましたが、そのうち何とか走れるような気にもなり、それでも痛いような気にもなり、不安なまま走ってました。

それでも、まぁまぁのペースで走れましたが、日曜日42キロ走れるか不安でもあります。

ラスト1㎞は、頑張ってみましたが、これが精一杯でした。

筋トレは欠かさずに頑張ります!

今朝の讃岐富士です(5時50分)。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

股関節痛

kenさん、おはようございます!
膝と足首は何ともなりませんが股関節痛は意外と
騙し騙し走れます。
ただロキソニンと胃薬はランパンのポケットの中に
入れておいた方が安心です。ご存じでしょうが、
服用後効くまでに30分ほど掛かります。
邪道ではありますが、痛みをこらえて走るのは
非常につらいですから。
ただし股関節痛の場合だけですよ。
鵞足炎を除く膝や足首が痛い場合は走るのは
止めましょう。

では来週頑張ってください!!

No title

ひろしさん、こんにちは。
的確なアドバイスありがとうございます。
ロキソニン携帯しようと思います。神鍋の時も用意してました(^_^
幸い、股関節痛以外では故障がないので良かったですが、ひろしさんは、足の甲の痛みは回復できたでしょうか。
12日は舞鶴ですよね。2週連続の100キロ走から、いきなりの短距離走みたいなもんですよね。80分切り目指して頑張ってください\(^^)/
お互い頑張りましょう!
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント