1週間ぶりの青の山ランでした
10月23日(金)
10.4km 59分07秒
5:38 /km811kcal
■ラップタイム
1000 m 05分54秒
2000 m 05分39秒
3000 m 06分47秒
4000 m 06分12秒
5000 m 06分41秒
6000 m 06分15秒
7000 m 04分59秒
8000 m 05分01秒
9000 m 04分48秒
10000 m 04分33秒
5時40分スタート。
ちょっと暗いなぁなんて思いながら走り始めました。
蓬莱橋から見た青の山です。

登りはガシガシ!そんな感じで登りました。
でもやっぱり、苦しい・・・
讃岐富士です。

瀬戸大橋方面です。
今日はたくさんの方を見かけました。
ランニングしている人、散歩している人、写真撮っている人、車の中で寝ている人・・・・10人位に会いました。

眼下には、先日ソフトオープンしたイオンタウン宇多津が見えます。
私は大勢の人が集まるところが苦手なんですが、マラソン大会は別です。

一鶴の辺りから見る讃岐富士。
1時間でこんなにも景色が変わるんですね。

今日は、近畿・中四国地区の支店長会議が広島であり、私は代理出席・・・・
明日も走りたいので、遅くなっても宿泊せずに帰ってきます。
10.4km 59分07秒
5:38 /km811kcal
■ラップタイム
1000 m 05分54秒
2000 m 05分39秒
3000 m 06分47秒
4000 m 06分12秒
5000 m 06分41秒
6000 m 06分15秒
7000 m 04分59秒
8000 m 05分01秒
9000 m 04分48秒
10000 m 04分33秒
5時40分スタート。
ちょっと暗いなぁなんて思いながら走り始めました。
蓬莱橋から見た青の山です。

登りはガシガシ!そんな感じで登りました。
でもやっぱり、苦しい・・・
讃岐富士です。

瀬戸大橋方面です。
今日はたくさんの方を見かけました。
ランニングしている人、散歩している人、写真撮っている人、車の中で寝ている人・・・・10人位に会いました。

眼下には、先日ソフトオープンしたイオンタウン宇多津が見えます。
私は大勢の人が集まるところが苦手なんですが、マラソン大会は別です。

一鶴の辺りから見る讃岐富士。
1時間でこんなにも景色が変わるんですね。

今日は、近畿・中四国地区の支店長会議が広島であり、私は代理出席・・・・
明日も走りたいので、遅くなっても宿泊せずに帰ってきます。
- 関連記事
スポンサーサイト