サイクリング きもちいいね(≧∇≦)
丸亀市生涯学習センターで市内幼稚園児の絵画、小中学生の作品が展示されているので見に行きました。


素晴らしい作品がたくさん展示されていました。
健太郎君のないね~と聞くと、上手に書くと展示されるから・・・恥ずかしいとの弁!ウソでしょ(苦笑)
大地君の作品が展示されてました。

8月に蒜山のサイクリングコースで、約30キロを走った時のことを絵にしたそうです。
走っているのは私、自転車で追いかけているのは大地。
よく見ているなぁと感心するのは、
白いキャップ。メガネ、短パン、そして赤のライトレーサーがはっきり描かれてました。
でも、この時の大地は・・・
もう~自転車乗りたくないと頑な拒否反応だったんです。

終盤は、雨に降られながらだったのに、楽しかったとは・・・
今一度、どうして楽しかったのか聞いてみると、帰ってきた言葉は?
あの日は疲れた、雨も降ってきたし。
でも、自転車に乗れたことが楽しかったとのこと。
そうですね、どんなに辛くても、走れることが嬉しいことと一緒だぁ!
気持ちがよく理解できました。
その後、丸亀城を散策。
家族4人で登るのは、2回目。
写真撮ってはじめてお揃いの服だと気付きました^_^;


健太郎、黄昏てました。
そっと近づいて

気づかれた~

右に讃岐富士、左に今朝登った城山です。

朝から城山ラン、そして展覧会に図書館。
最後に丸亀城でしたから充実してました^_^


素晴らしい作品がたくさん展示されていました。
健太郎君のないね~と聞くと、上手に書くと展示されるから・・・恥ずかしいとの弁!ウソでしょ(苦笑)
大地君の作品が展示されてました。

8月に蒜山のサイクリングコースで、約30キロを走った時のことを絵にしたそうです。
走っているのは私、自転車で追いかけているのは大地。
よく見ているなぁと感心するのは、
白いキャップ。メガネ、短パン、そして赤のライトレーサーがはっきり描かれてました。
でも、この時の大地は・・・
もう~自転車乗りたくないと頑な拒否反応だったんです。

終盤は、雨に降られながらだったのに、楽しかったとは・・・
今一度、どうして楽しかったのか聞いてみると、帰ってきた言葉は?
あの日は疲れた、雨も降ってきたし。
でも、自転車に乗れたことが楽しかったとのこと。
そうですね、どんなに辛くても、走れることが嬉しいことと一緒だぁ!
気持ちがよく理解できました。
その後、丸亀城を散策。
家族4人で登るのは、2回目。
写真撮ってはじめてお揃いの服だと気付きました^_^;


健太郎、黄昏てました。
そっと近づいて

気づかれた~

右に讃岐富士、左に今朝登った城山です。

朝から城山ラン、そして展覧会に図書館。
最後に丸亀城でしたから充実してました^_^
- 関連記事
-
- ペタンクで準優勝(笑) (2016/01/31)
- 今日は、小学校で持久走 (2015/12/09)
- サイクリング きもちいいね(≧∇≦) (2015/11/15)
- 丸亀市剣道連盟剣道級位審査会 (2015/11/03)
- 今日は城西まつりでした (2015/11/01)
スポンサーサイト