fc2ブログ

「チームやすだ」からの贈り物

仕事も本日で終了となりました。


荷物を整理していたら、突然、チームやすだのメンバーが現れました。


安田監督夫婦、カジさん夫婦、松健さんの面々が。


今までありがとうございましたと・・・


そして、プレゼントの包みが・・・


おぉ~予想もしなかった展開です。


どうぞ開けて下さいとカジ嫁さん。


開けようとしますが、紐がキツくて容易に開きません。
紐を解こうとする片っ端から、紐が切れて解けない(ーー;)


何とか格闘の末、包みを開けると・・・


おぉ~






欲しかったサンバイザー!
これでトレイル走って下さいと(^.^)


これも欲しかった、アームカバー!
まんのう公園リレーマラソンの際に、私が100円ショップで買った女性用の日除けアームカバーを着けていたのを見てプレゼントしようと思ったそうです。


これも欲しかった、ゼッケン止め!
TH2さんが使用しているのを見て、欲しかったんです~


俺、物欲しそうな顔してんのかなぁ(^_^;)


でも嬉しいです。


ありがとうございます。


まんのう公園リレーマラソン、来年も参加しないといけませんね(笑)


このあと、リレーマラソンを走ったメンバーに挨拶して廻りました。M好氏、A野氏、N村氏。


A野氏の「寂しくなりますね~」との言葉に、泣きそうになりましたが、踏ん張りました(笑)


前の職場も、その前の職場も別れ際に泣いてしまいましたが、今回は成長したなぁ~


今となっては、辛いことも良い思い出です。


みなさんとの出会いに感謝です。


残すは、後1日。


これから片付けです・・・・・



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

仲間で走ることの楽しさ、素晴らしさを教えてもらったお礼だとしたら素敵なことですね(^_^)v
Kenさんが去ってもチーム安田は残る!
チーム安田があればいつ丸亀に帰ってきても大丈夫ですね(≧∇≦)

No title

TH2さんのアドバイスもあり、何とか形になったチームが、力を合わせることで持っている力以上の事を成し得るという正に実証でした。
会社内で開催された有志による送別会の席でも、「チームやすだ」の成功例を紹介した次第です(大袈裟ですが・・・)

THさん、TH2さんに影響されたおかげです(礼)

荷造り中の嫁の視線を感じながら、マイペースでコメントしてます(笑)

佳境・・・佳境・・・(笑)


プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント