fc2ブログ

横浜、川崎、東京(町田)30キロ走でした

4月10日(日)


30.3km 3時間07分40秒
6:11 /km2346kcal

■ラップ
5000 m 30分08秒
10000 m 31分20秒
15000 m 32分43秒
20000 m 29分42秒
25000 m 28分56秒
30000 m 32分38秒

一言、ガス欠でヘロヘロになりました。

走ったコースは、鶴見川サイクリングコース。
鶴見川は、国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所のHPによると・・・・

源流は東京都町田市、河口は横浜市鶴見区の東京湾。
町田市、横浜市青葉区、緑区、都筑区、港北区、鶴見区、川崎市幸区を流れる全長42.5km
流域面積235km2(大阪市並み)の一級河川とあります。フルマラソンとほぼ一緒かぁ。


鴨池大橋です。向かって右方面に、ララポート横浜があるため、休日は渋滞がひどい。おかげで、鴨居駅周辺も大渋滞が発生します。



のどかな道を、川上に向かって走ります。


川和遊水地は、鶴見川流域の人々の生命や財産を洪水から守るため、鶴見川の中流部(河口から約21km)にあたる都築区川和町に、治水対策施設として神奈川県が建設しました。この施設は、横浜市営地下鉄グリーンライン(中山~日吉間)の車両基地に人口地盤を設け、その地下鉄空間を立体的に利用した全国で始めての遊水地なのだそうです。



東名高速、横浜青葉インターチェンジです。国道246号につながります。これまた、渋滞道路です>



個人の産直。5年前に初めて見ましたが、以来まったく同じ場所で続いているのですね。ホウレンソウ100円、買って帰りたいくらいでした。大きなタケノコも~



昔、このコースを走っていた頃は、ここで折り返してました。ここで折り返すと丁度21キロのハーフマラソンの距離です。しかし今日は30キロ走なので、頑張って進みます。


水車橋?どんな由来があるのだろうか?



ここまで来ると、サイクリングコースは終わり、一般道と交差しながらになります。そのため信号で止まることもたびたび・・・
この先は東京都町田市になります。町田市に足をtかけたところで折り返します。



川崎市麻生区にある、あさおふれあいの丘。
多目的広場で市民運動会、サッカー、少年野球、ゲートボール、フリーマーケットなどが絶えず行われていて、市民の健康の場として賑わっていると案内にありましたが、今日は、右も左も野球だらけでした。



今日は、三原白竜湖トレイルランレースの参加Tシャツで走りました。
バックのイラストがなかなか格好いいんです。
TH2さんお気に入りTシャツのひとつです。



復路、変わり映えしない風景が続き、単調なコースに疲れてきました。
25キロ過ぎから左ふくらはぎがピキピキしてきました。



やっと鴨居駅につながる橋が見えてきました。



鴨居橋です。朝、走っいるときに鶴見川の風景を撮っている橋です。



いつもの場所から撮りました。



鴨居駅北口です。ララポート横浜に通じる降り口なので、ピーク時は人、人、人です。あと1時間もすると、大勢の方が乗り降りします。



鶴見川沿いの桜並木も葉桜になりかけてきました。



今日は、あまり日差しも出ていなかったのですが、日焼けしてしまいました。



それにしても、最後の2、3キロはヘロヘロになってしまいました。朝、バナナを食べたきりだったのでガス欠だったのかも。

左ふくらはぎも、ピキピキ!肉離れの前兆のような感じ。

ただいま、湿布薬を貼って大事をとっています。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

30km以上のランは久しぶりじゃないですか?
3月末から4月頭にかけてKenさん超ハードでしたもんね(^_^;)
ん、ひょっとして鳥取以来ですか?
身近にあっていいコースですね(^^)/
お疲れ様でした(^^)v

No title

ロングは鳥取以来ですね。体重増もありましたから、こらからじっくり走り込みして絞ります(^_^;)
TH2さん、徳島まであと2週間ですが、体いじめすぎじゃないですか?土日で60キロ位走っているのでは〜(OvO)
レース、頑張って下さい。

えー!1人で30K!
お疲れ様です。
私本日の合宿22Kゆるゆるランでヘロヘロでしたけど(^_^;)

身近にいいコースありますね。
川崎でも合宿しないといけませんね(^^)

No title

私は平地ランでしたが、かなりのダメージでしたよ。
屋島のアップダウンは、距離以上に堪えたのでは!
こちらにお越しの際は是非お立ち寄りを!
待ってます‼
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント