fc2ブログ

今更ながら、引っ越しの時

今更ながら、3月30日の風景です。

このことを記事にする暇がなかったのですが、まぁ時間が過ぎたからいいやと思ったりしてましたが、なんかスッキリしなくてわだかまりがありました。

なので、思い出して記録します。

3月30日、丸亀を離れる日です。

何があろうと、その日は訪れます。

築30年以上は経過しているオンボロ宿舎でしたが、住めば都でした。

いわゆるリビングかな〜テレビを置いていた南側の部屋。


子供たちの部屋だった東側の部屋。



ダイニングですね。当初は12時に作業を初めて、14時出発予定でしたが、予定通り12時に作業を始めたのに引っ越しが終わったのは17時過ぎでした。



作業員が少なかったとリーダー格の方が言ってましたが、手際も悪かったよ。最後は私も手伝いましたし・・・・
しかも、この10tトラックに半分しか入っていない我が家の荷物は・・・あと半分は何処の荷物が入るのかなぁ〜なんか騙されてるのかなぁ


そんなかんなで、5時過ぎに一応片付きました。
東側の子供部屋だった場所です。


ダイニングです。



北側の寝室。



南側のタンス部屋。



昼休みには、チームやすだの監督とカジさんの嫁が、引っ越しの様子を見に来てくれました。
貴重な昼休みを13時ぎりぎまで付き合ってくれ、そしていろいろ気にかけてくれてありがとう。



そしていよいよ引っ越しも完了し、総務課へ部屋の鍵を返しに行きました。
そこで最後のご挨拶をして、さぁお別れとなった段で総務課、会計課のみなさんが見送りに出てくるではないですか。
大半の方には、そこでご挨拶したのですが、それでも何人かの職員が駐車場まで見送りに来てくれました。
Y女史、Y課長、カジ嫁さん、О係長、S課長、Y監督、本当にありがとうございました。



最後に、瀬戸大橋から見える瀬戸内海の夕日を健太郎に撮ってもらった写真がこちら。(17時42分に撮影)
予定通り14時に終わっていたら、こんな景色を記憶に留めることが出来ませんでしたね。



この後、横浜町田インター近くのホテルまで車を飛ばしましたが、到着したのは午前2時でした!


丸亀が恋しいですね〜

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

5時間は長すぎますね(^_^;)
フル走ってからハーフまで走れちゃう(笑)
瀬戸の夕日を見ながら走りたいですね(^_^)v
本島から見たらさぞキレイだろうなあ(≧∇≦)

No title

丸亀最後の日は、慌ただしく過ぎました。
車で出発する際にも慌ただしくTH2さんにメールしましたね~

私が戻ったら、本島合宿を計画しましょう~i-203
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント