三原白竜湖からお誘いが来ました
本日、郵便が届きました。
なんと、三原白竜湖トレイルランレースの案内です。

5時間切りは大丈夫だろうと過信して臨んだレースでしたが、結局目標にも届かず、打ちのめされたレース。
帰りの車の中でTH2さんと、来年出るか微妙・・・・出てもショートにしようか・・・と弱気になったレースでした。
昨年の完走記
昨年、スタート前に撮った写真。
一番右端が奥宮選手。ハセツネのチャンピオンです。
一人おいて、赤色のウェアがTH2さん、その隣№156青のウェアが私です。このまま最前列からスタートしましたね。
この写真、三原白竜湖トレイルランレースの公式ページからいただきました。

不思議なことに苦しかったことはあまり記憶に残っておらず、走っている時の絶景やら、ゴール後の達成感やら、レース後の温泉やら楽しいことの記憶が蘇ります。
今年は、残念ながら参加しませんが、THさん、TH2さんには、あの感動を味わって欲しいなぁと思います。
なんと、三原白竜湖トレイルランレースの案内です。

5時間切りは大丈夫だろうと過信して臨んだレースでしたが、結局目標にも届かず、打ちのめされたレース。
帰りの車の中でTH2さんと、来年出るか微妙・・・・出てもショートにしようか・・・と弱気になったレースでした。
昨年の完走記
昨年、スタート前に撮った写真。
一番右端が奥宮選手。ハセツネのチャンピオンです。
一人おいて、赤色のウェアがTH2さん、その隣№156青のウェアが私です。このまま最前列からスタートしましたね。
この写真、三原白竜湖トレイルランレースの公式ページからいただきました。

不思議なことに苦しかったことはあまり記憶に残っておらず、走っている時の絶景やら、ゴール後の達成感やら、レース後の温泉やら楽しいことの記憶が蘇ります。
今年は、残念ながら参加しませんが、THさん、TH2さんには、あの感動を味わって欲しいなぁと思います。
- 関連記事
-
- 坂が走りたくて、四季の森公園ラン (2016/05/03)
- 鴨居ラン、制限時間1時間 (2016/04/30)
- 三原白竜湖からお誘いが来ました (2016/04/29)
- 久々の3時間LSDでした (2016/04/29)
- 鴨居ぐるぐるランでした (2016/04/27)
スポンサーサイト