fc2ブログ

3時間LSDでしたが、ヘコタレました(>_<)

6月4日(土)

今日は、山ランかLSDか、だったのですが、昨夜飲みすぎたのでLSDとなりました。


3時間にするか、4時間にするかは、悩むまでもなく3時間を選択。



走った距離 25.3km
走った時間 3時間14分10秒
走ったペース 7:39 /km
消費カロリー 1960kcal


走ったコース 鶴見川河川敷の往復コースです。


いつもの鴨池橋から見た鶴見川
6時15分スタートだったので、すでに太陽も結構昇ってました。



私の場合、LSDのペースはキロ7分30秒に設定しています。不快にならないギリギリのペースです。


今日のラップ

■ラップタイム
5000 m 36分00秒
10000 m 37分00秒
15000 m 39分47秒
20000 m 39分03秒
25000 m 39分30秒

15キロ以降は少しペースが遅くなっているのは、負荷がかかり過ぎて疲労がでたからかなぁ。


いつもは、この先に見える大綱橋で折り返しますが、今日はその先の鷹野大橋手前まで行って折り返すコースです。



この辺りに来ると、川幅もそれなりに広くなります。





ここで折り返し。ここから職場まで直線で4キロぐらい。自転車で通えない距離ではないけどな~



走って来たコースを振り返ります。
風が結構強く、川面が波立ってます。
ここまで、約13キロは快適に走れました。



鶴見川沿いを走るので、橋がたくさんあります。
普段は橋の名前など気にしませんでしたが、ゆっくり走っていると普段目に入らないものが目に入ります。



約18キロ過ぎくらいから、脚全体が重苦しくなってきました。
う~ん、急に重苦しくなったなぁという感じでした。
特に、アキレス腱周りが痛くなってきました。


こうなってくると我慢比べというか、耐えるしかありません。

日産スタジアムではフリーマーケットが開催されてました。新横浜公園もチラッと視界に見えただけで素通りです。

早く終わりたかったけど、ペースアップしてはLSDにならないので、とにかく我慢のラン。結構辛かった~!


最後の坂を上り、官舎までのラストの直線です。



やっとのことでゴールしました。



先々週、3時間走、4時間走を土日連続して走ったのが信じられないくらいの疲労感です>_<


やっぱりマイペースで走るのが一番ですね~


今日はトレーニングでしたので明日は楽しく走りたいですね!

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

さすが努力と根性の人Kenさん(≧▽≦)
やると決めたらやり抜いちゃいますねえ(^^)/
横浜、今日はいい天気だったみたいですね。
暑かったでしょう!
丸亀は曇りでラン日和でした(^^)v
今の時期はお互い地道な練習の積み重ね、ですね(^^)/

No title

天気は良かったけど風が強くて結構涼しかったんですよ。
本当はこの時期、山を走りたいんですけど、根性が足りなくてなかなか決行できません(笑)
LSDは、地道な練習ですが脚持久力を鍛えるには最適だと思います。TH2さんに近づけるよう頑張ります。
プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント