fc2ブログ

綱島往復ラン、思ったほどペースが上がらず失速

6月26日(日)

今朝の走れる時間は2時間。

5時から走れば4時間あったのだけど、4時まで寝付けずうつらうつらしながら気が付くと6時30分。

7時スタートで走りました。


走った距離 20.9km
走った時間 1時間53分33秒
走ったペース 5:24 /km
消費カロリー 1622kcal


体も脚も重たかった~

感覚的には昨日と同じペースで走ったつもりでしたが、つい前方に走っている人を見つけた際は追い上げてみたり、目標がなくなると気を抜いたりで中途半端なランとなってしまいました。

そのため、ペースの上下が目立ちます。極端なペースの上げ下げは後半失速につながりますね~

■ラップタイム

1000 m 05分49秒
2000 m 05分28秒
3000 m 05分24秒
4000 m 05分14秒
5000 m 05分05秒
6000 m 05分19秒
7000 m 05分17秒
8000 m 05分20秒
9000 m 04分59秒
10000 m 05分10秒
11000 m 05分33秒
12000 m 05分18秒
13000 m 05分09秒
14000 m 05分11秒
15000 m 05分18秒
16000 m 05分27秒
17000 m 05分28秒
18000 m 05分48秒
19000 m 05分24秒
20000 m 05分52秒


今日走ったコース。



いつもの鴨池橋から見た鶴見川。ここから10キロ先の大綱橋で折り返す21キロランです。今日は29℃まで気温が上がるといっていましたが、意外にも爽やかな感じ。



ここが大綱橋。綱島街道上にあり、視線の方向に進むと大倉山、新横浜方面。後方は日吉、元住吉方面になります。
入社したての頃は、この綱島辺りでも飲んでました~



日産スタジアムの後方に富士山が見えます。通常、空気が澄んでいないとこの地点から富士山はなかなか見えないのですが、今日は見えますね。




新横浜公園の西側入り口から見る富士山。冬は、ここからの富士山が結構きれいに見えます。
ちょうど17キロ走ったとこでしたが、立ち止まって写真を撮った後、走るペースがガクッと落ちてしまいました。
ここからは我慢の走り。



昨日とは一転して苦しいランとなってしまいました。



明日から3連続飲み会ですので、明日の朝も走りたいところですが・・・・
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ken

Author:ken
年も年なので無理しないように、走っています。
歩かない、諦めない、唾を吐かない、感謝の気持ちを忘れない。


【自己ベスト】ネットタイム
■10㎞
 45分36秒 H19.10.7 
 とわだ駒街道マラソン
 (非公認)
 45分05秒 H28.3.13
   鳥取マラソン
■ハーフ
 1時間39分39秒 H28.11.6
 清川やまびこマラソン
 
(非公認)
  1時間36分32秒 H28.3.13
  鳥取マラソン
■30㎞
 2時間37分29秒 H21.7.26
 釧路湿原マラソン
(非公認)
 2時間19分02秒 H28.3.13
 鳥取マラソン

■フル
 3時間21分35秒 H28.03.13
  鳥取マラソン

■ウルトラ
 10時間23分7秒 H30.10.21
  四万十川ウルトラマラソン

【2023結果】
■ハーフマラソン
 三豊うらしまマラソンR5.11.19
 1時間42分59秒
 
■トレイルラン
 
■フルマラソン
愛媛マラソン R5.2.12
3時間55分36秒

■ウルトラマラソン
 えびすだいこくウルトラ100kmマラソン R5.5.28
 12時間22分36秒

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
お気に入りブログ
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント