キャタピラン装着
早朝、激しい雷で走れず~
めっちゃ恐かった。
おかげで、あっけなく連続走は途絶えてしまいました(笑)
まぁ晴れたとしても、二日酔いで走れなかったでしょう。昨夜は研修で来ていた釧路支店時代の同僚5人と飲んで飲んで飲み過ぎました・・・
さて、本日注文していたキャタピランが届きました。
キャタピランは昨年、ターサーで使用済み。自分としては、足の甲に負担がかからないので非常にイイ感じで使っています。
昨年の岡山マラソンはターサーデビュー戦でしたが、シューレースをきつく絞めすぎて足の甲を痛めてしまったことがありました。
以来、レースではキャタピランを使用しています。
当初、結び方はシューレースを結ぶようにアンダーラップで結んでいました。しかし、この結び方だと、細かな微調整を行う際には全てのバランスを調整しないとしっくりいきません。
初めて使用した時の写真です。

実際の公式ページもこのような結び方を紹介しています。
いろいろ、ネットを調べるとぐるぐる巻きの結び方を紹介しているものがありました。2本の紐をクロスさせながら結び上げるのではなく、最初に1本の紐を通したら、順番にぐるぐる回すように通していくものです。
見た目は素人っぽくて見栄えが悪いのですが、この通し方だと、きつくしたい箇所、ゆるめたい箇所だけを調節するだけで良いので、走りながらの調節もスムースに出来ます。
早速、装着してみました。


見た目はあまり良くありませんが、シューズの履き、脱ぎもスムースです。甲高の私には相性がいいですね。
明日試してみましょう!
めっちゃ恐かった。
おかげで、あっけなく連続走は途絶えてしまいました(笑)
まぁ晴れたとしても、二日酔いで走れなかったでしょう。昨夜は研修で来ていた釧路支店時代の同僚5人と飲んで飲んで飲み過ぎました・・・
さて、本日注文していたキャタピランが届きました。
キャタピランは昨年、ターサーで使用済み。自分としては、足の甲に負担がかからないので非常にイイ感じで使っています。
昨年の岡山マラソンはターサーデビュー戦でしたが、シューレースをきつく絞めすぎて足の甲を痛めてしまったことがありました。
以来、レースではキャタピランを使用しています。
当初、結び方はシューレースを結ぶようにアンダーラップで結んでいました。しかし、この結び方だと、細かな微調整を行う際には全てのバランスを調整しないとしっくりいきません。
初めて使用した時の写真です。

実際の公式ページもこのような結び方を紹介しています。
いろいろ、ネットを調べるとぐるぐる巻きの結び方を紹介しているものがありました。2本の紐をクロスさせながら結び上げるのではなく、最初に1本の紐を通したら、順番にぐるぐる回すように通していくものです。
見た目は素人っぽくて見栄えが悪いのですが、この通し方だと、きつくしたい箇所、ゆるめたい箇所だけを調節するだけで良いので、走りながらの調節もスムースに出来ます。
早速、装着してみました。


見た目はあまり良くありませんが、シューズの履き、脱ぎもスムースです。甲高の私には相性がいいですね。
明日試してみましょう!
- 関連記事
スポンサーサイト